プロフィール -à propos-

Nana

1982年 石川県金沢市生まれ 双子座 O型

小さい頃から、本と空想と絵が大好きで一人遊びをして過ごす

小学校3年の時に友人が一人もいないことに気づく(遅い…)

その後10年間ほど自殺も考えるほどの壮絶で孤独ないじめられっ子時代を過ごす

他人との距離感が掴めないコミュ障に仕上がる

国立高専の建築学科を卒業し、木造建築を専門に学ぶが

途中でエコロジーに目覚め

卒業後はアロマセラピストの資格を取り、金沢市内のサロンに就職

23歳で学生時代から同棲していた関西人の彼氏と結婚

金沢市内で3年ほど、電気なしの生活を実践した過去を持つ

沖縄のホテルのスパに転勤になり、店長として勤務するも

コミュ障ゆえ、マネージメントが全くできず3年後に逃げるように退職

その後、元旦那と離婚

那覇に移り、某コンピューター会社の技術系電話オペレーターとして3年勤務

2年目に顧客満足率97%の成績で、トップアドバイザーとして表彰

ここまでで、趣味としてフラメンコと、ベリーダンスと、サルサとポールダンスをかじる

その後、アメリカ人の彼氏との大恋愛と、初めての失恋を経験

燃え尽きて半年ぐらい何にもやる気が起きない日々を送る

一念発起し、夢だったヨーロッパへの移住を決意

この時点で、コツコツ旅行をし続けており、バックパックをかついで尋ねた国は38か国

2017年34歳の時に友人一人をつてに、フランスのPoitiersに移住

ちなみに、語学力は「アプリで1年勉強しました」程度 笑

その後、現在の13歳年下の彼氏と出会いPACS婚

アラブや東ヨーロッパからの移民に混ざり、移民向けの無料フランス語講座を受け

2019年夏、ちょうど講座が終了し、フランス語の検定でB1を合格したタイミングで就業許可が出て、

一つ目に応募したビストロへの就職があっさり決まる。

フランス語でのWell-beingのブログ "Recettes du bonheur à la japonaise" をスタート。


2020年1月に個人事業主となり、休日を利用して、料理教室とマッサージサロンを開く。

2020年コロナショック中に、かねてから考えていた、この「フランスと日本をつなぐためのブログ」を

日本語とフランス語で開始

現在、妊活中♪


円満離婚した元夫に言わせると「バックパックにこれでもかと詰め込んだような人生」。

「やりたいことは、全部やる」「人生を人のせいにしない」を座右の銘に、

浅く、広く、時に深く生きています。


一応英語を話します。

TOEICは一回しか受けてなくて、740点(微妙!)

日常会話程度です。


好きなことは、旅行、文化、食文化、料理、ダンス、木造建築、職人の仕事、マッサージと自然療法…

他にもいっぱい 笑


よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯